クロスパル高槻(高槻市立総合市民交流センター)

新着情報NEWS

施設利用について

施設利用について

大阪府からの「府民等への要請」を受け、クロスパル高槻は通常どおりご利用いただけますが、施設をご利用される皆様におかれましては、引き続き、基本的な感染防止対策をお願いいたします。

なお、ご利用にかかる新型コロナウイルス感染拡大防止を理由とするキャンセルにつきましては、通常の規定どおりの取扱いとなります。

府民等への要請(3月13日から5月7日)

マスク着用の考え方(3月13日以降)

※今後の感染状況等により内容が変更となる場合があります。

利用にあたってのお知らせ

次の項目に該当する場合はご利用をご遠慮ください

  • 平熱を超える発熱
  • 咳、のどの痛みなど風邪の症状
  • だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)
  • 嗅覚や味覚の異常
  • 体が重く感じる、疲れやすい等
  • 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触
  • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる

諸室等利用時のお願い

  • 共有スぺ-スで飲食する際の会話はお控えください。
  • 3密(密閉、密集、密接)を避けてください。
  • 対人距離を確保してください。
  • 咳エチケット、手洗い、手指の消毒の徹底をお願いします。
  • 大声での会話はお控えください。

感染拡大防止対策

  • 換気設備による館内換気を実施しています。
  • 施設入口(正面玄関・地下1階エレベーター前)に手指消毒用の消毒液を設置しています。
  • 定期的な管内設備の消毒を実施しています。
  • カウンター窓口にアクリル板を設置しています。
  • 職員のマスク着用

その他

  • エレベータは7~8人の少人数でご利用ください。
  • 保育室の絵本・おもちゃ等、湯沸室の湯飲み等は当面の間ご利用できません。