重要なお知らせNEWS
4月25日以降の施設利用について
php the_category(); ?>
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、感染防止対策にご協力いただきありがとうございます。
大阪府から要請がなされたことを踏まえ、生涯学習センターの利用については以下のとおりとします。
引き続き、業種別ガイドラインを遵守し、感染防止対策を実施のうえご利用くださいますようお願いします。
・利用人数の制限
定員数の100%以内まで利用可能。大声を出すイベントについては、定員数の50%以内。
(業種別ガイドラインの徹底、必要な感染症対策を行ってください。)
・利用料金について
大阪府からの感染リスクが高い場所への外出・移動自粛の要請に基づき、令和4年5月22日(日)までの期間に施設を利用予定で、新型コロナウイルス感染症拡大防止を理由とするキャンセルは全額還付します。
※施設利用の可否については、状況に応じて変更してまいりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
※国・府の方針により、期間の終期等は変更になる場合があります。
※詳しくはホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
利用にあたってのお知らせ
次の項目にひとつでも該当する場合はご利用をご遠慮ください
- 平熱を超える発熱がある方
- 息苦しさや強いだるさがある方
- 軽度であっても咳、のどの痛みなどの症状がある方
- 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方
利用者に対してのお願い
業種別ガイドラインを遵守した上で、以下の対策を徹底してください。
- マスクを必ず着用してください。
- 3密(密閉、密集、密接)を避けてください。
- 人と人との接触を避けてください。
- 対人距離「できるだけ2メートルを目安に(最小1メートル)」を確保してください。
- 咳エチケット、手洗い・手指の消毒の徹底をお願いします。
- 大声での会話はお控えください。
- 感染者発生時などに連絡が取れるよう、利用時に「利用確認書」を記入してください。
- 混雑時には入場制限を実施する場合があります。
利用確認書
ご利用ごとに必ず窓口へご提出ください。団体でのご利用の場合は、代表者の方がご提出ください。団体の当日の参加者全員の情報は代表者の方がとりまとめ、おおむね2か月程度保管してください。
※利用確認書は新型コロナウイルス感染症予防の一環としてご記入をお願いするものです。収集した個人情報は上記の目的のみに使用します。なお、必要に応じて保健所等の公的機関に提供する場合があります。
施設の感染拡大防止対策
- 換気設備による館内換気を実施します。
- 施設入口に手指消毒用の消毒液を設置します。
- 定期的な館内設備の消毒を実施します。
- カウンター窓口へのビニールカーテンを設置します。
- 職員のマスク着用を実施します。